みなさんこんにちは!金豚です。
今回は、少し視点を変えまして、投資家への第一歩と題してファイナンシャルプランニング技能士の資格について、資格の概要や難易度、どのように役に立っているかなど、金豚の感想なども含めて解説・紹介していきたいと思います!
※このページは広告を含みます
大前提として、当ブログにて公開した内容については金豚が経験等に基づく個人的な見解となります。正確性の100%担保はできません。最終判断はご自身の責任とご判断で行っていただきますようお願い申し上げます。当ブログにより何らかの損失が発生した場合でも理由の如何を問わず責任は負えませんので、何卒ご了承ください。
1. 概要
ファイナンシャルプランニング技能士(FP)は、個人や企業に対して、資産管理や
ライフプラン、ライフステージや経済状況に合わせた最適なアドバイスを提供する
【専門家】です。これらを通じて顧客の安心や豊かな生活を支援します。
主に以下の分野でサポートを行います。
・資産運用
顧客の資産状況やリスク許容度に基づき、株式、債券、投資信託、不動産などの
投資戦略を提案します。特に日本では、年金制度や退職後の生活に関するアドバイ
スも重視されています。
・保険の見直し/提案
顧客が必要とする保険(生命保険、医療保険、損害保険など)を適切に選び、
保険料の見直しをサポートします。保険はリスクマネジメントの一環として重要
です。
・ライフプランニング
結婚、住宅購入、子どもの教育費、退職後の生活費など、人生の重要なイベントに
対する資金計画を立てます。顧客の人生の目標を踏まえ、長期的な視点でプランを
設計します。
・税金対策
FPは税金に関する基本的なアドバイスを行い、節税対策や確定申告のサポートを
提供します。(ただし、税理士資格を持つFPでない場合、詳細な税務申告の業務は
行えません)
・相続/贈与
資産の相続や贈与に関するアドバイスを提供し、法律や税金に配慮した最適なプラ
ンを提案します。特に相続税対策が重要視されます。
・住宅ローンなど不動産関係のアドバイス
住宅購入やリフォームに必要な資金計画を立て、最適な住宅ローンの選定や返済
計画を支援します。不動産投資やマイホーム購入を検討する際にも役立ちます。
2.FPの資格について(概要)
日本では、主に以下の2つの団体にてFP資格試験を受けることができます。
・日本FP協会(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会)
主に「個人資産相談業務」に関連する内容を扱う試験を実施しています。
FP協会の試験は、特に2級と3級の試験で広く知られています。金豚はこのFP協会
から2級までを取得しました。
・金融財政事情研究会(きんざい)
主に「資産設計提案業務」や「企業経営相談業務」など、金融に関する実務的な
内容を扱っています。きんざいはFP試験の1級、2級、3級すべての試験を実施して
います。幅広く保険業界や不動産、金融関係の方などが受験しているイメージ。
また、国際資格としてCFP®認定者というものがあります。より専門的かつ国際的な
資格で、FP業務に関する高度な知識とスキルが求められます。(AFPという資格も
ありますが、基本的には日本で通用する資格となりますので、説明は割愛します)
3.FPの資格について(詳細)
FP試験は、主に以下の6つの科目に分かれています。それぞれが、ファイナンシャル
プランナーとして必要な基礎知識をカバーしています。
※詳細は以下のリンク(日本FP協会)を参照ください。
◎ライフプランニングと資金計画
・ライフプランニングの基本
・公的年金制度
・退職金、年金計画
・教育資金、住宅資金などの計画
・ファイナンシャルプランニングのプロセス
・生命保険、医療保険、損害保険の種類と仕組み
・保険の見直し
・保険金の請求手続き
・リスクに対する備え方
◎金融資産運用
・金利やインフレーションに関する基本知識
・ポートフォリオの考え方
・資産運用のリスクとリターン
・NISAやiDeCoなどの投資制度
◎タックスプランニング
・所得税の仕組み
・税額の計算方法(所得控除や税額控除など)
・確定申告
・各種税制優遇(住宅ローン減税など)
◎不動産
・不動産の基本的な取引知識
・土地・建物の評価方法
・不動産に関連する税金(不動産取得税、固定資産税など)
・住宅ローンの選び方や返済方法
◎相続・事業承継
・遺産分割と相続人の権利
・生前贈与
・遺言書の役割
・事業承継の基本
4.試験の形式、おススメのテキストなど
FP試験は、学科試験と実技試験の2つの形式に分かれています。(2級・3級共通)
・学科試験
上述した6科目にわたる基礎知識を問うマークシート選択式の問題です。
・実技試験
実際のケーススタディに基づき、具体的なアドバイスを行うための問題が出題
されます。(具体的な計算などが出てきます)
また、おススメのテキストは以下。
また、FP協会から出ている過去問も活用することもおススメです!
5. 金豚が実際に取得してみて
金豚が以前の記事でも書きましたが、義務教育では一切教えてくれない知識が満載の
資格です。3級であれば必須として取得しておくべきだと考えております。
invester-gold-pig.hatenablog.com
実際に金豚自身にとっては相続・事業承継以外はほとんど役に立ちました。
年金や社会保険のシステム、各種保険についてだったり、特に投資家として必要な株や
債権、不動産などの基礎知識を身に着けることができました。金豚が資格を取ったのは
2017年でしたが、当時は旧つみたてNISAが始まるといったタイミングで、投資熱がその
あたりから2024年現在まで加熱してきています。様々な金融商品がありますが、FPの
資格にチャレンジすることでむやみやたらに変な詐欺に合う可能性も低くなると思って
ます。機会や時間があるのであれば、ぜひ一考してみてください!
ここまでお読み頂きありがとうございました!
強炭酸 無糖 キリン レモン 炭酸水 ペット 500ml×24本(1ケース)【送料無料※一部地域は除く】 価格:2698円 |